鋼構造・コンクリート分野 合格者Bさん(令和5年度)

後輩技術士受験者に向けて、技術士勉強で得たノウハウ等(仕事とのバランス等)があれば、メッセージをお願いします。

8つのコンピテンシーを十分理解し、受験勉強の時だけれはなく、日常業務でも意識して仕事をすることが重要と思います。日常業務の中にヒントは沢山あります。多くの技術者の方が技術士試験にチャレンジし合格を勝ち取ることを願います。

個別指導講座を5段階で評価

  • 5(お勧め)

建設分野のうち受験科目

鋼構造及びコンクリート

受験回数

5回目

受講生の年齢

50代

受講者の職業

建設コンサルタント

筆記試験までの期間(4月~7月)の平均勉強時間( 週単位 )

7 hour/Week~14 hour/Week

個別講座受講(筆記試験)により、 試験合格につながった点

これまでA評価を取れなまった選択Ⅱ-2を集中的に添削して頂いた点が試験合格につながりました。

個別講座受講(口頭試験)により、試験合格につながった点

想定問題の回答を合格レベルに達するまできめ細かく添削頂いた点、受験申込書(詳述)をゼロベースで見直し頂いた点が試験合格につながりました。

口頭試験で問われた内容

Q1.リーダーシップはどのように工夫されましたか。 Q2.マネジメントはどのような工夫をされましたか。 Q3.リーダーシップを発揮した事例はありますか。 Q4.詳細業務をどう振り返っていますか。 Q5.技術者倫理について質問します。設計をする上で何に気を付けていますか。 Q6.技術士の勉強はどのようなことをされていますか。 Q7.部下の育成はどのような考えでやっていますか。

来年度に向けた個別指導講座の改善点

特にはありませんが、熱意のある指導を続けて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

未来の技術者に技術士を!
【経歴】
・大手ゼネコンにてOIL/GAS/原発施設の実施設計・施工管理
・再生可能エネルギー発電所の開発~EPC事業における技術統括監理
【資格】
・技術士(建設部門)2013年取得
・技術士(総合技術監理部門)2023年取得
【学歴】
・国立大学 工学部修士
・国内MBA

目次